都内各地の請負先にてハイエース・軽トラックを使用し介護用電動ベッドや車いすの納品設置・解体回収をします。介護ショップや福祉施設、一般のお客様宅まで配送先は様々。時には商品の説明を行う場合もあります。そのため、商品知識も徐々に身につけていってください。
慣れてきたら福祉用具専門相談員の資格を取得してもらいます。
扱う介護用品はマットやベッドなどの大きな物もあります。また、色々な方に合った品をご提供するために種類も豊富で商品知識が必要になってきます。だからこそ、お客様である高齢者の方やご家族が少しでも快適に過ごせるよう生活のお手伝いができ、納品時には「ありがとう」など感謝のお言葉を頂けるんです!ゆくゆくは福祉用具専門相談員の資格取得も目指していただきます。